バブ エピュール ジンジャー&シナモンの香りを試してみた感想を口コミします。
注目の配合素材
エプソムソルトとは?
エプソムソルトは硫酸鉛とマグネシウムからできた無機化合物の硫酸マグネシウムです。ソルト、と塩の名がついていますが、塩分は含んでいません。マグネシウムは健康維持に不可欠なミネラルですが、体内で合成できないので、外部から取り入れるしかありません。サプリメントなどで経口摂取すると、お腹がゆるくなりやすいため、入浴剤としての利用に注目が集まっています。
入浴剤として使うと、
- 発汗作用
- デトックス効果
- 血流促進
- 代謝アップ
- 皮膚に膜を作り、湯冷めを防ぐ
などが期待されます。
超微細炭酸とは?
非常に細かい粒子の炭酸の泡がお湯に溶け込み、血行を促進します。溶け込んだ炭酸の泡の効果は2時間続くそうです。
バブエピュールのラインナップ
バブ エピュール ローズマリー&ユーカリの香り
バブ エピュール シダーウッド&マンダリンの香り
バブ エピュール ジンジャー&シナモンの香り
バブ エピュール レモングラス&ゼラニウムの香り
バブ エピュール ジャスミン&フランキンセンスの香り
5種類あります。かなり香りに個性があり、気分に応じて使い分けることができます。
「バブエピュール ジンジャー&シナモンの香り」を実際に使ってみたレポート
測定結果
入浴前:肌水分量 25% 肌温度:35.9℃ | お湯のPH:6.4 中性 |
入浴後:肌水分量 39% 肌温度:36.0℃ | お湯の色:薄い茶色 |
成分
炭酸カリウム*、炭酸水素ナトリウム*、硫酸マグネシウム*、フマル酸、PEG6000、テトラオレイン酸POEソルビット、ケイ酸Ca、酸化マグネシウム、ブドウ糖、ヒドロキエチルセルロース、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、グリシン、セテアリルアルコール、POEトリデシルエーテル酢酸Na、ビタミンE、水、オリーブオイル、ユーカリエキス、ローズマリーエキス、水溶性ショウキョウエキス、BG、エタノール、香料、黄、赤106 *は有効成分
香り
しょうが紅茶のような優しい、癒される香り。甘さがあって飲みたくなってきます。
刺激の有無
刺激はありません。
温まり感
体の内側から、ぽかぽかした感じが、お風呂を上がってからも続きます。
肌触り
肌が柔らかくなった感じがします。
香りが残るかどうか
入浴後の肌に香りは残りません。
お湯の色
薄い茶色
泡
お湯に入れると細かい泡が立ちますが、すぐに消えて、入浴中は感じません。お湯に溶け込んだ炭酸泡は、2時間持続するそうです。
コストパフォーマンス
1回分(50g)の分包:平均198円
8回分(400g)のボトル:平均1,200円、1回あたり150円
残り湯は洗濯に使えるか
使えますが、すすぎ、柔軟仕上げには清水を使ってください。植物の水やりには使用しないでください。
おすすめポイント
翌朝も体が温かく、リラックスした気分が続きます。関節痛を和らげてくれそうな感じがします。心身の疲れが溜まっているときにおすすめの入浴剤です。